更新情報・お知らせ
交流茶話会のお知らせ
【日時】2024年11月17日(日)13:30~16:00
【場所】ふれあいランド岩手 2階陶芸室
【対象者】会員に限らずご家族・支援者どなたでも
【参加費】無料
【お申込み】https://forms.gle/ej5izWmiTpTzFYxS9
入退室自由・当日参加可能、パパの参加大歓迎です!次回は2月の開催を予定しています。ホームページやInstagramもあわせてご覧ください。「沿岸広域圏交流茶話会」のお知らせ
【日時】令和6年9月19日(木)13:00~15:00
【場所】釜石TETTO (釜石市民ホール)スタジオA
【対象者】どなたでも
【参加費】無料
沿岸の在宅・訪問医療に詳しい「大津小児科ファミリークリニック」大津修医師をお招きして交流茶話会を開催いたします。この地域での生活についておしゃべりしませんか。
また10:30より釜石祥雲支援学校見学も予定しております。ご希望の方は チラシをご確認の上お申し込みください。「えんとこの歌」上映のご案内
1 日時 令和6年7月28日(日)第一部12時~ 第二部14時半~
場所 おでってホール(プラザおでって3階)
会費 500円(事前申し込み不要)
2 詳細はチラシをご確認ください盛岡広域圏座談会のお知らせ
1 日時 令和6年7月9日(火) 10時~16時 途中入退室・どなたでも参加可能
場所 ふれあいランド岩手1階 第一教養室
参加費 無料
申し込みはこちら
2 詳細はチラシをご確認ください令和6年5月23日(木)「着替えやすく おしゃれ」のタイトルで定時総会・研修会のファッションショーについての記事が掲載されました。
「岩手日報 2024年5月23日付」掲載令和6年5月12日(日)総会及び研修会が開催されました。
多くの皆様の参加ありがとうございました。
詳細は、チラシを御覧ください。岩手日報R6年3月13日(水)(3)県内・総合に写真付きで掲載されました。
「ケア児らの医療福祉充実を守る会、盛岡市に要望書」というタイトルです。令和6年度定時総会・研修会(お知らせ)
1 日 時 令和6年5月12日(日)
2 場 所 ふれあいランド岩手 ふれあいホール
3 日 程 定時総会 午前10時30分~12時
研修会 午後1時~
オープニング「重症心身障害児(者)のための衣生活の向上を考えたファッションショー」
講 演 「重症心身障害児(者)への未来への想い」
岩手県立療育センター所長 亀井 淳氏みちのく療育園メディカルセンター、短期入所再開!!
【問合せ先】
平日(月~金)10:00~16:00 電話にて受付
TEL:019-611-0600 相談支援専門員 佐々木千賀子
定員:1名
詳細は、電話で確認してください。
- 本会員の澤口るり子さんが、「家族の歴史」というタイトルで記事が掲載されました。小児看護11月号 P.1282~P.1288(へるす出版)読みたい方、事務局に連絡ください。
本会員、齋藤 名月さんが岩手日報に掲載されました。
“笑顔のため ~医療的ケア児の今~”
「岩手日報 2023年11月23日付」座談会のお知らせ
1 実施日 令和5年10月29日(日) 午後2時から午後4時(受付は13:30~)
2 開催内容 PDFをご覧ください。
3 申込方法 申込フォームより申込みください。
4 参加費 無料
- 「視線入力セミナー&体験」を行いました。
- 8月22日(火)18:31~「IBCニュースエコ―」
医ケア児 当事者 澤口芽依さんが、個別避難計画に基づき、盛岡市と避難訓練を行いました。 - 8月23日(水)岩手日報「医ケア児避難訓練について」掲載
本会員の澤口るり子さんの娘さん、澤口芽依さんが個別避難計画に基づき、盛岡市と共に避難訓練を行った。 2023年東北ブロック大会の申込マニュアルを掲載します。御覧の上、多くの方の申込をお願いします。
開催日:2023年9月29日(金)/開催地:花巻
第24回東北ブロック大会要項
名鉄ウェブ用東北ブロック大会要綱
参加申込専用サイト
申込マニュアル「重症児・医療的ケア児等のための児童発達支援・放課後等デイサービス・生活介護『ひだまり北上☆きらり』令和5年5月開設」されます。
ちらしを御覧の上是非見学してください。- 3年ぶりに県央広域圏茶話会を開催しました。
- 「矢巾町総合防災訓練」に本会の副会長藤村ゆみ子が息子さんと参加しました。
- 10月10日(火)14:55~IBCテレビ
「命を伝えたい」特番
本会医ケア部会長 澤口るり子さんが
「医療的ケア児の学校就学」でコメントしました。 - 3年ぶりに、県央・広域茶話会を実施します。
詳しくは、要項をご覧になり申込をして下さい。
フェイス to フェイスで語り合いましょう。 - 9月22日(木)夕方18:00~「IBCニュースエコー」18:31~
「岩手県医療的ケア児センター」について本会会員澤口るり子さんが出演しました。 文科省 障害者学習支援推進室より
・「重症心身障害児者等の生涯学習に関する実態調査」報告書
・重度重複障害者の生涯学習事例集「だれでも参加できる生涯学習の機会を作りませんか?」
ウエブサイトをご覧ください。
「冊子は1冊ずつ事務局にありますので、紙ベースで読みたい方は、連絡を下さい。貸し出しいたします。」第3回三役会・理事会
詳細については、事務局にお問い合わせ下さい「身体障がい者等に係る自動車税免除のお知らせ」
令和4年4月1日以降の課税分から当分の間、特例として、、、
詳しくは、リーフレットを御覧ください。トップページから本部の情報をすぐに見ることができるようにしました。新しい情報がたくさんありますので、クリックして是非、ご覧ください
【お知らせ】矢巾町要配慮者用避難所開設訓練の実施について 突然のご案内となりましたが、町では医療的ケア児等を含めた要配慮の方々の受入れができるよう避難所の開設訓練を実施します。
当初は会場への参集型での開催を計画しておりましたが、ご承知のとおり県内のコロナウイルス感染状況を鑑み参集型を取りやめ配信による周知に切り替えたところです。
つきましては直前のご案内で大変恐縮ではございますが、ご都合がつく方は矢巾町ホームページから申込みフォームをご覧いただき直接のお申込みをお願いいたします。
1 実施日 令和4年2月27日(日) 午後1時から
2 開催内容 町ホームページをご覧ください。
https://www.town.yahaba.iwate.jp/docs/2022022200013/
3 申込方法 ・町ホームページ掲載の申込フォームより事前申込みが必要です。
・事前申込み〆切は2月26日(土)正午までです。
・事前申込みいただいた方に視聴用URLをメールでお知らせします。
4 参加費 無料
ご不明な点がございましたら下記までお問い合わせ願います。
*********************************
〒028-3692
岩手県紫波郡矢巾町大字南矢幅13-123
矢巾町役場 福祉課 立花
TEL 019-611-2572(ダイヤルイン)
FAX 019-611-2579
*********************************
岩手県重症心身障害児(者)を守る会のWEBサイトを公開しました。
守る会三原則
- 決して争ってはいけない
争いの中に弱い者の生きる場はない - 親個人がいかなる主義主張があっても重症児運動に参加するものは党派をこえること
- 最も弱いものをひとりももれなく守る